毎週水曜日配信のメルマガ登録

メルマガ登録(無料) ×閉じる

アジア不動産情報センター ARIC >  タイのコラム >  タイ、無印良品の勢いが止まらない

カテゴリー: 企業の海外進出

2017/11/07

タイ、無印良品の勢いが止まらない


各国で高い人気を誇り、パクリ(?)店舗が出てくるほどのブランドにまで成長した無印良品。その安心と信頼の人気はタイ国内でも例外ではありません。
 

今月1日にバンコク都心のショッピングセンター、サイアムディスカバリーの2階に新店舗がオープンしました。売り場面積は約360平方メートル。無印良品(現地では”MUJI”)ならではの商品を手に取ることが出来ます。
 

そして注目したいのは9月に再オープンした無印の店舗。「セントラル・ワールド
」ZEN百貨店内のMUJIの売り場が5階から4階へお引越し。

これに伴い売り場面積が拡大し878平方メートルに。これはタイ国内最大のものになります。


世界中で愛されてきた文化的ルーツのある品物に注目し、それを現代に見合う品質と手に取り易い価格で再現する「Found MUJI」の商品群の取り扱いや、刺繍サービスなど、タイ初の商品やサービスが展開されることとなりました。

また展示ゾーンも拡大されて非常に魅力的な空間が用意されています。
 

このような海外出店やFound MUJIのような世界各国の文化に目を向けるといった国際色豊かな無印良品。

「日本のブランドだったのか!」と驚かれる日が来てもおかしくないかもしれませんね。

 

<画像引用元>
http://www.newsclip.be/article/img/2017/11/02/34531/29101.html
<ソース>
・「無印良品タイ旗艦店「MUJI ZEN」が移転増床オープン」 タイランドハイパーリンス 2017. 9.12 
http://www.thaich.net/news/20170912mj.htm

・「無印良品、サイアムディスカバリーに出店」 newsclip.be 2017.11.02
http://www.newsclip.be/article/2017/11/02/34531.html

 

ASEAN不動産研究所

ASEAN不動産研究所(あせあんふどうさんけんきゅうしょ)

 

ASEAN不動産研究所は将来成長していくASEANの不動産市場を調査し、

より公平で中立的な立場で情報発信する小さな研究所です。

 

日本の未来と密接に絡んでくるASEANというエリアを紐解き、

ASEANの不動産市場の透明化・健全化を目指し、

多くの方にASEANの素晴らしさを共有していきたいと思っています。

そして、日本とASEANを繋ぐ一助になれば、と思って立ち上げました。

 

ぜひASEAN不動産研究所の今後にご期待ください。

 

           ASEAN不動産研究所 所長      田中 圭介 

 

ASEAN不動産研究所 のブログ

第60回 ベトナムに進出したい!

2019/01/24 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 不動産関連 お知らせ

さて、2年ほど前からベトナムに進出したいというお声をいただき 調査をしたり、現地に行ったり、現地企業にヒアリングしたり、と色々とやっています。 …

Read More

【お勧め本】不動産投資に関するわかりやすいマンガ

2018/10/24 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー:

『好きなように生きたくて不動産投資はじめました。(鈴木優平著)』 …

Read More

第57回 出張講演終了。

2018/10/08 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー:

*2018年10月7日大阪セミナーでの様子 ARIC田中です。…

Read More

ウィラーとマイリン、新会社設立。ベトナムの移動サービスの技術革新を狙う

2018/02/13 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: その他

高速バスで知られるウィラーとベトナム最大手のタクシー会社のマイリングループが新会社を設立。1月にホーチミンで開業式がひらかれました。 …

Read More