毎週水曜日配信のメルマガ登録

メルマガ登録(無料) ×閉じる

タイの記事一覧

« 前へ 1 2 3 4 5 次 »

第54回 THE RIZIN竣工記念パーティーに参加しました

2018/08/28 written by 田中圭介

カテゴリー:

*2018年8月:田中撮影 ARIC田中です。バンコク、タイに出張中です。今回ついにライジングアジアのパタヤの物件が完成したためゲストとして参加させていただきました。乾杯の挨拶までさせていただき本当にありがとうございました。 ここまでなるのに約…

Read More

第53回 10月についにシンハーコンプレックスが開業

2018/08/07 written by 田中圭介

カテゴリー:

写真:SinghaEstateHPより 東南アジア好きの皆様、「シンハー」と聞けば何を思い浮かべるでしょうか?はい、タイのビール「シンハービール」ですね。こんなビールです。見たことある人、飲んだことある人多いですよね。   …

Read More

第49回 日系デベロッパーが続々とタイに進出

2018/07/10 written by 田中圭介

カテゴリー: 企業の海外進出 その他 不動産関連 投資全般

*写真は東京建物HPより 2018年に入り、日系デベロッパーが続々とタイに進出しています。以下に発表があっただけでも記載していきます。 ■2018年3月:阪急不動産、SENA社とエカマイ地区でコンドミニアム開発 http://www.newsc…

Read More

第48回 アシュトンアソーク引き渡し開始

2018/07/04 written by 田中圭介

カテゴリー: 不動産関連

*写真はAnanda社HPより抜粋:https://www.ananda.co.th/en/condominium/ashton-asoke 2018年3月、ある衝撃が走りました。写真はタイ、バンコク中心地の一つ、BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅に…

Read More

タイ ホームセンター市場にコメリが参入

2017/11/24 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報 その他

今回は前国王の服喪期間が終わり、すっかり彩を取り戻したタイからのニュースです。あまりイメージがないかもしれませんが、タイの人たちの間でもホームセンターは人気のようです。 大手「ホームプロ」の運営会社ホーム・プロッダクト・センターなどは昨年12月の時点で8…

Read More

第43回 現地日本人駐在員の生活って? その2

2017/11/17 written by 田中圭介

カテゴリー: 生活情報

 今回は、駐在したことがない方はイメージしにくいかもしれませんが、「駐在員あるある」とでもいいましょうか、そういう話をしたいと思います。非常にくだけた内容になっていることをご容赦ください。とはいえ、私ならびに私の友人たちの意見をまとめたものですので、これ…

Read More

第42回 現地日本人駐在員の生活って? その1

2017/11/10 written by 田中圭介

カテゴリー: 生活情報

2011年〜2014年、私はタイのバンコクで駐在員として生活をしていました。今回はそんな駐在員のお話。気軽に見てください。 さて、駐在員ってどういう生活をしているのか?というところを書いていきたいと思います。ちなみに、駐在員というのは日本の会社から現地(…

Read More

タイ、無印良品の勢いが止まらない

2017/11/07 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 企業の海外進出

各国で高い人気を誇り、パクリ(?)店舗が出てくるほどのブランドにまで成長した無印良品。その安心と信頼の人気はタイ国内でも例外ではありません。 今月1日にバンコク都心のショッピングセンター、サイアムディスカバリーの2階に新店舗がオープンしました。売り場面積…

Read More

タイ、ひろがるネットワーク

2017/10/12 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: その他

 東南アジアとアメリカとの距離が少し縮まったかもしれません。東南アジアとアメリカを結ぶ光海底ケーブルが完工したというニュースがありました。以下、newsclip.beより引用です。  日本電気(NEC)は22日、2015年3月に着工し…

Read More

タイ、酒やたばこの税率引き上げ。税収120億バーツ増

2017/10/06 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報

newsclip.beが報じています。以下、引用です。 タイの改正物品税法が16日、施行された。物品税関連の法律を一本化し、税額の算出方法を変更したもので、年間約120億バーツの税収増となる見通し。 報道によると、たばこは1箱2―15バーツの増税、輸入ワ…

Read More

マーベルのテーマパーク、タイバンコクでも興行

2017/10/02 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 企業の海外進出 その他

 スパイダーマンやキャプテンアメリカ、アイアンマンなどのキャラクターでお馴染みの米マーベル社による移動式のテーマパーク「マーベル・エクスペリエンス」がバンコクでもオープン予定です。 今年2017年1月に香港ディズニーランド内にオープンしたことで…

Read More

タイ バンコク高架電車、値上げへ

2017/09/28 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報

 バンコクの高架電車BTSが運賃の増額を決定している模様です。newsclip.beが報じています。以下、引用です。    バンコクの高架電車BTSは10月1日から運賃を1―3バーツ引き上げる。値上げの対象区間はスクムビット線のモーチット―オン…

Read More

バンコク都市鉄道ブルーライン、パープルラインと接続可能に

2017/09/22 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報

 以下のようなニュースが飛び込んできました。以下一部引用。 バンコク首都圏の都市鉄道ブルーライン(地下鉄MRT)北西端のバンスー駅と都市鉄道パープルライン南端のタオプーン駅を結ぶブルーライン延伸区間の運行が11日正午過ぎに始まった。延伸区間は全…

Read More

タイ、タークシン橋駅を拡張・複線化で輸送力強化

2017/09/14 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報

 デジタル化、通信の発達、国際化―――近代化や発展と耳にするとこんなイメージを抱きがちかもしれませんが、もっと武骨なところが大事なのかもしれません。 というのも、タイでバンコクの高架電車が複線化するという発表がありました。以下newsclipよ…

Read More

タイで自動車のあり方が変わる?

2017/08/28 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 企業の海外進出

電話はいつしかポケットの中にあるものになり、鉄道は電車になり新幹線、リニアなど次々に形を変えつつありますが、なかなか目立った変化が見られないのが自動車。個人レベルで見れば高い買い物ですし、新しいものが出てもなかなか直ぐには普及しにくいのが自動車です。そんな中、こん…

Read More

第37回 タイで次々と大手不動産会社が現地企業とJVへ。

2017/08/25 written by 田中圭介

カテゴリー: 企業の海外進出 不動産関連

        ARIC田中です。 最近、やたらめったらと忙しいです。お盆が明けたからなのか、よくわかりませんけど。その理由が「日系不動産会社がタイのデベロッパーとJVして、…

Read More

タイのディシュタニ、ベトナムやセブでホテル運営

2017/08/22 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 企業の海外進出

タイのホテル会社デュシュタニが新たなホテル運営に着手するようです。本国タイや中国などですでに29軒のブランドホテルを運営している同社のエリアは東南アジアへ広がりを見せています。ベトナム南部に位置するビーチリゾートのブンタウでは2018年に開業するホテルの受託運営を…

Read More

第33回 タイのBTSレッドラインは日本企業が作ります。

2017/06/23 written by 田中圭介

カテゴリー: 企業の海外進出 生活情報 社会問題 その他

ARIC田中です。さて、あまり知られていないようだったので、改めて伝えておかないと意外と知らない人が多かったので。ってブログのほうはタイネタが多いですね、そりゃタイに住んでましたから、そうなるんです、はい。  というわけで、2016年3月末にプ…

Read More

タイ政府、工業地帯成長強化戦略へ

2017/06/22 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 政治 社会問題 その他

バンコクポストは23日、タイ政府は憲法に規定された経済援助を発動する見込みであると報じました。投資承認を促進させ、東部の工業地帯での約440億ドルの経済成長を目指すとのこと。政権交代以来、東南アジア全体の成長の足を引っ張っているタイ。計画されていた大々的なインフラ…

Read More

オールタイタクシー、地方展開へ

2017/06/16 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報 その他

タイのタクシー会社、オールタイタクシーが東北部のウボンラチャタニ県でのサービスを展開するとのこと。 プリウスを採用していることと配車アプリと連携したサービスで知られているオールタイタクシー。バンコクではイエローに塗装されたボディでお馴染みですが、今回はブ…

Read More
« 前へ 1 2 3 4 5 次 »