毎週水曜日配信のメルマガ登録

メルマガ登録(無料) ×閉じる

アジア不動産情報センター ARIC >  フィリピンのコラム >  アジア不動産は本当に危険なんでしょうか?

カテゴリー: 不動産関連 投資全般

2018/05/11

アジア不動産は本当に危険なんでしょうか?

まだまだ不動産開発が活発なフィリピン

 

海外不動産は危ない。リスクだらけ。詐欺が多い。

アジア不動産は、それに輪をかけて胡散臭い。

 

と、おっしゃる方が少なくありません。

 

わたしたちがメディアを立ち上げて早5年が経ちましたが、実際に詐欺や詐欺まがいをした業者に遭遇したこともあります。

 

そんなときは、足や耳をフル活用して、セカンドオピニオンやサードオピニオンを使って確かめましょう。ぜひわたしたちにも気軽にお問い合わせください。

 

「騙されたり、損をする投資家を減らしたい。」というのが、わたしたちARICの理念なのです。

 

そして、加えて、これだけは言わしていただきたい。

 

「不動産に罪はありません。」

 

不動産が悪いのではなく、悪いことをしたヒト(悪徳業者)が罰せられるべきなのです。

 

わたしたちはASEAN諸国やそちらの人たちが大好きです。不動産が大好きです。

 

ASEANの高度経済成長に伴って、不動産価値はまだまだ成長すると信じています。

 

ですから、「アジア不動産が胡散臭い」と聞くと悲しいんです。ぜひ皆さんにも好きになっていただきたいと願っています。

 

*写真はフィリピン・マニラ・マカティ市ロックウェルの開発中のコンドミニアム「プロセニウム」

長友佑樹

長友佑樹(ながともゆうき)

株式会社エイリック 取締役・ファウンダー

 

2001年 早稲田大学商学部卒。人材総合サービス業で営業職、インターネット専業広告代理店でWEBディレクター職を経て、不動産ポータルサイト『HOME'S』運営 株式会社ネクストに転職し、WEBプロデューサー職などを歴任。2012年、不動産業界に特化してWEBマーケティングを支援する株式会社マーサリー設立。

 

2013年に株式会社エイリックを設立し、ASEAN不動産メディア事業『アジア不動産情報センター|ARIC』を立ち上げる。2015年より取締役。

 

タイ・バンコクの物件では賃料発生中、一度日本での納税を終えました。フィリピン・マニラのプレビルド物件はダウンペイメントで支払い中。なるべく投資家目線で情報発信をしたいと思います。

長友佑樹 のブログ

ペソ安がこのまま続けば不動産投資の追い風になる。

2018/09/05 written by 長友佑樹

カテゴリー: 金融 外国為替 その他

2018年9月5日 1フィリピンペソ(PHP)=2.08円です。 …

Read More

不動産営業マンとの付き合い方

2018/09/01 written by 長友佑樹

カテゴリー: その他 不動産関連 投資全般

男女同権について騒がしい昨今、営業パーソンと書かなければいけないのでしょうか。 …

Read More

バングラデシュの不動産業者さんとお会いしました。

2018/08/22 written by 長友佑樹

カテゴリー: 企業の海外進出 不動産関連

昨日、バングラデシュ不動産の業者さんとお会いしました。 …

Read More

海外不動産の客付力は「内装」が決め手です

2018/07/11 written by 長友佑樹

カテゴリー: 不動産関連

今年から日本人投資家が購入した物件がどんどん完成を迎えています。というわけで、今回は不動産の管理・客付けのお話です。 …

Read More

セブ空港の旅客受け入れが3倍になります。

2018/06/23 written by 長友佑樹

カテゴリー: 生活情報 その他 不動産関連

*http://www.nikkei.comより引用 2018年7月、マクタン・セブ空港の拡張工事がいよいよ完了し、旅客受け入れ可能数が2.8倍に増えます。…

Read More