アジア不動産情報センター ARIC > コラム一覧
2018/07/25 written by 田中圭介
*TOKYO2020HPより東京オリンピックまであと2年。おそらく私の人生で最初で最後の母国開催。楽しみでしかありません。すぐにチケット販売予約サイトにも登録して、なんとか一目見ようと思っています。 さて、不動産投資家の皆様からすると、東京オリンピック以…
Read More2018/02/13 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
高速バスで知られるウィラーとベトナム最大手のタクシー会社のマイリングループが新会社を設立。1月にホーチミンで開業式がひらかれました。 以下、関連ニュースより一部引用。 マイリングループは、ベトナム53省で約1万5000台を運営する同国最大手のタ…
Read More2017/12/06 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
不動産売買において重要なことのひとつは、情報や契約書の内容を正しく理解していることです。 海外の不動産売買においては、ほとんどの情報・契約書類等が英語表記です。 そこで、今回は「不動産投資に役に立つ英語~基礎編~」をご紹…
Read More2017/12/04 written by 田中圭介
写真引用元:https://www2.jhc.jp/contents/selection-h/service_apartment/top.php この写真は私が2012年〜2014年まで住んでいたタイ・バンコクの「CASA24」と…
Read More2017/11/24 written by ASEAN不動産研究所
今回は前国王の服喪期間が終わり、すっかり彩を取り戻したタイからのニュースです。あまりイメージがないかもしれませんが、タイの人たちの間でもホームセンターは人気のようです。 大手「ホームプロ」の運営会社ホーム・プロッダクト・センターなどは昨年12月の時点で8…
Read More2017/11/21 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
秋といえば、中国の国慶節。今年はなんと8連休になっているのだとか。旅行する中国人の方も少なくないはずです。今回はそんな中国人の旅行に関するニュース。 RecordChinaによりますと、カンボジア観光省は「今年、カンボジアを訪問する中国人観光…
Read More2017/10/30 written by 田中圭介
カテゴリー: その他
ARIC田中です。 海外(主にASEAN)不動産のセミナーなどを企画・開催していると「国内物件と海外物件ではどちらがお得ですか?」という質問をよく受けます。しかし、その質問に答えるのは正直とても難しいです。日本も海外も法律や税制などの改定、経…
Read More2017/10/12 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
東南アジアとアメリカとの距離が少し縮まったかもしれません。東南アジアとアメリカを結ぶ光海底ケーブルが完工したというニュースがありました。以下、newsclip.beより引用です。 日本電気(NEC)は22日、2015年3月に着工し…
Read More2017/10/11 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
少し前になりますが、こんなニュースがありました。少し長いですが一部引用します。 ヤンゴンで日本語の無料ビジネス情報誌の創刊が相次いでいる。昨年までは総合誌の数誌しかフリーペーパーはなかったが、今年に入ってビジネス誌の創刊が相次ぎ、3誌が誕生した。日本人ビ…
Read More2017/10/05 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
マレーシアの格安航空大手・エアアジアが日本でのサービスを積極的に展開しています。 エアアジアは9月1日、「エアアジア・セールスセンター」を東京新宿にオープンしました。これは同社の専門旅行代理店で、エアアジアグループの航空券を取り扱うほか、このカウンターで…
Read More2017/10/02 written by ASEAN不動産研究所
スパイダーマンやキャプテンアメリカ、アイアンマンなどのキャラクターでお馴染みの米マーベル社による移動式のテーマパーク「マーベル・エクスペリエンス」がバンコクでもオープン予定です。 今年2017年1月に香港ディズニーランド内にオープンしたことで…
Read More2017/09/29 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
シンガポール不動産大手のキャピタランドは電子商取引にも精力的です。AsiaXニュースより以下のような記事がありました。以下、引用。 不動産大手の政府系キャピタランドは8月23日、アジア最大の電子商取引会社アリババ(阿里巴巴)グループと戦略的提…
Read More