アジア不動産情報センター ARIC > ミャンマー のコラム > No.155 ヤンゴンに大型ショッピングモール完成。
*写真はプレスリリースから
ベトナムの不動産開発会社のホアンアイン・ザライ・グループが12月5日にヤンゴンにて大型ショッピングモールの「ミャンマー・プラザ(Myanmar Plaza)」をオープンさせました。
ミャンマープラザは「ミャンマーセンター」の一部で、ショッピングモールの他にオフィス、ホテル、居住用コンドミニアムなどが集まる複合商業施設になる予定です。ミャンマー国民はもちろん、旅行者に向けた国際的ニーズも視野に入れた運用となりそうです。
ちなみに、ミャンマープラザ(全5階建)の中には100以上の店が入り、食料品、家電、電子機器、ファッション、美容などの店が入っており、カフェ、ファーストフード、レストランなど充実した内容となっているらしいです。
ついにヤンゴンでもこのような大型ショッピングモールができて、都市化が進んできました。
11月に政権が変わったばかりのミャンマーですが、幸先の良いニュースとなりましたね。
ここを中心に確実に都市化が進むような、そんな雰囲気のニュースでした。
ASEAN不動産研究所(あせあんふどうさんけんきゅうしょ)
ASEAN不動産研究所は将来成長していくASEANの不動産市場を調査し、
より公平で中立的な立場で情報発信する小さな研究所です。
日本の未来と密接に絡んでくるASEANというエリアを紐解き、
ASEANの不動産市場の透明化・健全化を目指し、
多くの方にASEANの素晴らしさを共有していきたいと思っています。
そして、日本とASEANを繋ぐ一助になれば、と思って立ち上げました。
ぜひASEAN不動産研究所の今後にご期待ください。
ASEAN不動産研究所 所長 田中 圭介
2019/01/24 written by ASEAN不動産研究所
さて、2年ほど前からベトナムに進出したいというお声をいただき 調査をしたり、現地に行ったり、現地企業にヒアリングしたり、と色々とやっています。 …
Read More2018/10/24 written by ASEAN不動産研究所
『好きなように生きたくて不動産投資はじめました。(鈴木優平著)』 …
Read More2018/02/13 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
高速バスで知られるウィラーとベトナム最大手のタクシー会社のマイリングループが新会社を設立。1月にホーチミンで開業式がひらかれました。 …
Read More