アジア不動産情報センター ARIC > マレーシアのコラム > 第57回 出張講演終了。
*2018年10月7日大阪セミナーでの様子
ARIC田中です。
10月6日:名古屋、10月7日:大阪、10月8日:福岡と出張講演をさせていただきました。おかげさまで多くの方とお会いできて感謝しております。
ちなみに、私は何を話しているかというと、特に販売する商品があるわけではないので、「東南アジアの不動産マーケット」と「実際の成功事例・失敗事例」のようなことをいつも話しております。
特にこういうセミナーでは聞かれている方はテンションが上がってしまうものではありますが、私の役割は「きちんとメリット・デメリットを中立の立場でお伝えする」ということだと思っています。
海外不動産と聞くと「怪しい」というのも事実あると思います。
と同時に、「ちゃんと利益を上げている」人もいます。
また「人生が豊かになった」という人もいますし、「人生で大きな汚点」になった人もいます。そういったことを包み隠さず情報提供させていただき、ご自身がどういう形でどのように投資するのか、その心構えなどもお話をさせていただいております。
おそらく次回、名古屋、大阪、福岡に行くのは2019年かもしれませんが(講演として)、東京は2019年10月28日(日)でやっています。
https://kaigaiseminar.com/seminar/12674/
*私は朝一発目の9時半(早いw)
そして、2018年10月21日(日)は仙台でやります、今度は夕方w
これは東急リバブル様主催、弊社企画のタイセミナーです。
https://www.livable.co.jp/kounyu/s/thailand/event.html
ぜひセミナーにお越しください。
さて、そろそろ博多から東京に戻ります。
ASEAN不動産研究所(あせあんふどうさんけんきゅうしょ)
ASEAN不動産研究所は将来成長していくASEANの不動産市場を調査し、
より公平で中立的な立場で情報発信する小さな研究所です。
日本の未来と密接に絡んでくるASEANというエリアを紐解き、
ASEANの不動産市場の透明化・健全化を目指し、
多くの方にASEANの素晴らしさを共有していきたいと思っています。
そして、日本とASEANを繋ぐ一助になれば、と思って立ち上げました。
ぜひASEAN不動産研究所の今後にご期待ください。
ASEAN不動産研究所 所長 田中 圭介
2019/01/24 written by ASEAN不動産研究所
さて、2年ほど前からベトナムに進出したいというお声をいただき 調査をしたり、現地に行ったり、現地企業にヒアリングしたり、と色々とやっています。 …
Read More2018/10/24 written by ASEAN不動産研究所
『好きなように生きたくて不動産投資はじめました。(鈴木優平著)』 …
Read More2018/02/13 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
高速バスで知られるウィラーとベトナム最大手のタクシー会社のマイリングループが新会社を設立。1月にホーチミンで開業式がひらかれました。 …
Read More