アジア不動産情報センター ARIC > マレーシアのコラム > 第47回 これからのマレーシアに注目
*http://www.bbc.com/japanese/44063916より引用
2018年5月、マレーシアは歴史的な政権交代を実現させました。
その主役はマハティール・ビン・モハマド氏。御年92歳。
ご存知の方も多いと思いますが、1981年〜2003年の22年間、
マレーシアの首相としてルックイースト政策など数々の政策を打ち出し
東南アジアの優等生と呼ばれるまで経済成長をさせた方です。
もちろんこの方が100%良いというわけでもありませんが、
少なくともマレーシア国民にとってマハティール氏の存在感は非常に大きく
2018年6月現在、高い支持率で次々と政策を打ち出しています。
投資家的に考えると高速鉄道(HSR)の廃止は厳しい選択だったかもしれませんが、
私個人的には大英断だと思います。明らかに予算が大きすぎますし
(一般的には1兆6,000億円とか言われていますが、
マレーシア国内では3兆円と見積もられていたとか不透明な部分が多い)、
これを向こう何十年にわたって返済し続けないといけないというのは
メリット以上に今のマレーシア経済にとっては重しになると思われます。
支持率の高いうちに様々な施策を打ち出し、財政の健全化を目指すマハティール氏。
不動産投資において、直接的に何か変わったことはまだありませんが、
いったんしゃがんで、次のジャンプアップに向けてぜひ頑張ってもらいたいものです。
これからのマレーシアには注目すべきです。
まだまだ変化がおきますし、面白いことになりそうです。
田中圭介(たなかけいすけ)
株式会社エイリック 代表取締役 兼 ASEAN不動産研究所所長 1979年兵庫県生まれ、関西学院大学経済学部卒。 新卒で外資系製薬メーカー入社後、出版社を立ち上げる。 その後、大手不動産ポータルサイト『HOME'S』で営業責任者を5年以上歴任。 2011年タイにて現地法人の立ち上げ、現地不動産ポータルサイトを立ち上げた経験を持つ。 在タイ時代から数多くの人脈を持ち、ASEAN各国を駆けずり回る。 現場主義を信条とし、自身の経験や知識を元に投資家や企業のサポートを行う。 主な著書に「ASEAN不動産投資の教科書」「新入社員論(文芸社)」など3冊。 2015年より現職。
2018/10/15 written by 田中圭介
ARIC田中です。 さて、重苦しいというか暑苦しいというか、偉そうと言いますか、こんなテーマで少し。 …
Read More2018/08/28 written by 田中圭介
*2018年8月:田中撮影 ARIC田中です。 バンコク、タイに出張中です。…
Read More