毎週水曜日配信のメルマガ登録

メルマガ登録(無料) ×閉じる

その他の記事一覧

« 前へ 1 2 3 4 次 »

第59回 新年明けましておめでとうございます。

2019/01/08 written by 田中圭介

カテゴリー: 不動産関連 お知らせ 投資全般

  ARIC田中です。新年明けましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしになられたでしょうか?2019年が始まりました。新年最初のセミナーが開催されますのでぜひお越しくださいませ!p.p1{margin:0.0px0.0px0.0px0…

Read More

第58回 投資家としての心構え

2018/10/15 written by 田中圭介

カテゴリー: 不動産関連 投資全般

  ARIC田中です。さて、重苦しいというか暑苦しいというか、偉そうと言いますか、こんなテーマで少し。 投資家として「当然利益を出して儲ける」というのが大前提になるのですが、改めて皆様、心に手を当ててください。 「なんのため…

Read More

第56回 NNAに掲載されました。

2018/10/03 written by 田中圭介

カテゴリー: 企業の海外進出 その他 不動産関連 お知らせ

*NNAカンパサール2018年10月号表紙 ARIC田中です。夏ころからNNAの記者さんから依頼があり、東南アジア不動産について取材協力をしてきました。そしてようやく完成、ということで、私も紹介していただいております。 https://www.…

Read More

不動産営業マンとの付き合い方

2018/09/01 written by 長友佑樹

カテゴリー: その他 不動産関連 投資全般

 男女同権について騒がしい昨今、営業パーソンと書かなければいけないのでしょうか。  最近はサラリーマンのことをサラリーパーソンとも言うそうですからね。(書きやすいので便宜上この記事中は引き続き営業マンと書くことにします。) …

Read More

バングラデシュの不動産業者さんとお会いしました。

2018/08/22 written by 長友佑樹

カテゴリー: 企業の海外進出 不動産関連

 昨日、バングラデシュ不動産の業者さんとお会いしました。 以前からお付き合いがあるのですが、いよいよ日本企業も本格的に進出をはじめていて、不動産も順調に価値が上がっているのでぜひ視察に来ないかとのお誘いでした。 ※参考:三菱商事、バン…

Read More

第46回 東南アジアに進出している飲食業 その2

2017/12/15 written by 田中圭介

カテゴリー: グルメ 生活情報

 さて、前回からお届けしている進出企業特集。和食、ラーメン、カレー、とくれば、次は寿司でしょう、ということで。お寿司のお話。*基本、私はタイに住んでいたので、タイに進出している企業がメインで紹介しています。ご了承ください。それでもタイ以外にも進出している…

Read More

国際送金の新たなインフラ

2017/12/12 written by 斎京 しょうご

カテゴリー: 金融 その他 投資全般

みなさんこんにちは斎京です。今日は、リップル(XRP)についてです。そもそもリップルとは?リップルは2014年にカナダのウェブ開発者 RyanFuggerによって開始され、RippleInc.という会社によって開発されている中央集権型のプロジェックトです…

Read More

第45回 東南アジアに進出している飲食業 その1

2017/12/08 written by 田中圭介

カテゴリー: グルメ 生活情報

出典:大戸屋HPより タイでもその存在感はピカイチ。大戸屋です。タイだけで44店舗あります(2017年11月現在)。 この大戸屋にどれだけ救われたか(笑) 2011年当時、私はバンコクの片隅でタイ人に囲まれて不動産ポータルサイトを日本…

Read More

不動産投資に役に立つ英語~基礎編~

2017/12/06 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: その他

  不動産売買において重要なことのひとつは、情報や契約書の内容を正しく理解していることです。 海外の不動産売買においては、ほとんどの情報・契約書類等が英語表記です。 そこで、今回は「不動産投資に役に立つ英語~基礎編~」をご紹…

Read More

第44回 現地日本人駐在員の生活って? その3

2017/12/04 written by 田中圭介

カテゴリー: 生活情報 その他

  写真引用元:https://www2.jhc.jp/contents/selection-h/service_apartment/top.php この写真は私が2012年〜2014年まで住んでいたタイ・バンコクの「CASA24」と…

Read More

仮想通貨のデビットカード!

2017/11/27 written by 斎京 しょうご

カテゴリー: 金融 その他 投資全般

みなさんこんにちは。斎京です。ビットコイン100万円いきましたね。昨晩(11/26の夜中)100万円超えたなーと思ったら今朝すでに108万円まで値上がりしていて、もはや想像の斜め上を突き進んでいる状況が、逆に見慣れてきてしまいました。この記事をみなさんが読んでいる…

Read More

第41回 11月18日土曜日:国内物件と海外物件を比較したセミナー開催!

2017/10/30 written by 田中圭介

カテゴリー: その他

 ARIC田中です。 海外(主にASEAN)不動産のセミナーなどを企画・開催していると「国内物件と海外物件ではどちらがお得ですか?」という質問をよく受けます。しかし、その質問に答えるのは正直とても難しいです。日本も海外も法律や税制などの改定、経…

Read More

エアアジア、関西にも関東にも

2017/10/05 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: その他

マレーシアの格安航空大手・エアアジアが日本でのサービスを積極的に展開しています。 エアアジアは9月1日、「エアアジア・セールスセンター」を東京新宿にオープンしました。これは同社の専門旅行代理店で、エアアジアグループの航空券を取り扱うほか、このカウンターで…

Read More

中国、タイ高速鉄道プロジェクト始動。それぞれの想いは?

2017/10/04 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 生活情報

 タイと中国を結ぶ高速鉄道の建設プロジェクトが遂に始動したとのことです。この高速鉄道は、タイーラオスを結びそしてさらにラオス―中国の昆明まで結びます。これが実現すれば全長約860キロの鉄道が大陸を走ることになります。中国と東南アジア諸国とのつながりがより…

Read More

JT、東南アジアで事業展開

2017/09/27 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: 企業の海外進出

 日本たばこ産業(JT)が東南アジアで事業展開して幅を広げている模様です。 日本たばこ産業はフィリピンのたばこ大手マイティー・コーポレーションのたばこ部門を1122億円で、インドネシアのたばこ流通販売会社を約745億円で取得することを発表してい…

Read More

第4回 東南アジア4都市不動産セミナー開催レポート

2017/09/04 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: その他 不動産関連 お知らせ 投資全般

半年に1回の恒例イベント【第4回4都市セミナー】を開催しました。今回も大勢の方にご参加いただき、大盛況のうちに終了しました。毎回、東南アジアの4つのエリアについて最新の市況や物件情報を皆様にお届けするというイベントですが、今回はご参加いただいた方から「このセミナー…

Read More

イスラム教徒観光客に便利のアプリ登場

2017/07/13 written by ASEAN不動産研究所

カテゴリー: グルメ 生活情報 その他

ジャカルタポストによりますと、イスラム教徒旅行客に便利なアプリがリリースされているとのことです。レジャーやビジネスで渡航した際に、イスラム教徒の多くはハラール食をなかなか探せずにいたり礼拝の場所探しに困難を覚えることが多いのではないでしょうか。このイスラム教徒の悩…

Read More

破綻時より価値5倍!?マウントゴックス事件の今

2017/07/12 written by 斎京 しょうご

カテゴリー: その他 投資全般

みなさんこんにちは。斎京です。最近またマウントゴックス事件の記事をネットで目にして、債権者への配当について書かれていた記事に思わず反応してしまいました。 詳しく知らない方のために、まずはザックリ事件のおさらいをすると↓ 当時(2014年2月)世界最大のビ…

Read More

アジア通貨危機から20年だそうです

2017/07/03 written by 長友佑樹

カテゴリー: 金融 社会問題 外国為替

あまり実感が湧きませんが、1997年7月2日にタイから起きたアジア通貨危機から20年が経ったそうです。 タイ中央銀行は通貨バーツの為替制度を事実上のドル連動制度(ペッグ制)から連動相場制に移行したのが引き金で、バーツ売りを仕掛けるヘッジファンドなどにタイ…

Read More

第34回 生涯投資家(著者:村上世彰氏)を読みました。

2017/06/28 written by 田中圭介

カテゴリー: お知らせ 投資全般

 ARIC田中です。6月21日に発売された「生涯投資家」という本を献本いただき読ませていただきました。 俗に言う「村上ファンド」の総帥の話。それをご本人が丁寧に丁寧に過去を振り返っています。 この本の中には「コーポレートガバナンスの浸…

Read More
« 前へ 1 2 3 4 次 »