アジア不動産情報センター ARIC > コラム一覧
2015/10/04 written by 長友佑樹
カテゴリー: 投資全般
わたしたちが裏方を務めてさせていただいている、世界の資産運用フェアのレポート記事です。 富裕層メディアの『ENRICH(エンリッチ)』さんに取り上げていただきました。 日本人の資産は海外に5%しか置かれていません。 「成長…
Read More2015/09/29 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
これからベトナムに向かいますが、7月以降に外国人に対する不動産所有権解禁の現状を追ってきます。 バンコクでは相変わらずの価格の高騰が見られました。 とはいえ、新規物件の動きが遅くなったように思います。 以前ですと販売開始3日間で85%…
Read More2015/09/29 written by 長友佑樹
カテゴリー: 投資全般
フィリピンで物件を購入された投資家の皆さんにとっては朗報です。格付けが上がるとさらに外資から投資マネーが入ってきますから、不動産相場にプラスに働きます。 投資マネーが流入して不動産の相場は上がりますし、外資企業の進出が増えて経済が活性化するだけでなく駐在…
Read More2015/09/24 written by 長友佑樹
カテゴリー: 投資全般
アジア新興国のGDP成長率の見通しが0.5ポイント下げ、5.8%になったとアジア開発銀行(ADB)が発表しました。 アメリカの利上げ観測と中国経済の減速が背景でしょう。 リンギット安のマレーシアはほぼ引き下げなし。フィリピンもあまり…
Read More2015/09/24 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
連休はみなさまいかがお過ごしでしょうか。ASEANではありませんが、こんなニュースが流れました。 http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581236322254114228&n…
Read More2015/09/22 written by 長友佑樹
カテゴリー: 不動産関連
『ARIC』サイト内における直近3か月の国別ページビュー数ランキングを公開します。 ページビュー数とは読者の皆さんの閲覧回数ですから、いわば日本人投資家から見たASEAN不動産に関する「注目度ランキング」とも言えますね。 1.ベトナ…
Read More2015/09/21 written by 長友佑樹
カテゴリー: その他
昨日、セブ島を観光している友人からメールがありました。 大型ショッピングモール「SMモール」のエレベーター内で大勢混みあっている中、盗られたのだろうと言っていました。 せっかく連休でバケーションに行ったのに災難だ。。。 し…
Read More2015/09/18 written by 長友佑樹
カテゴリー: 不動産関連
フィリピンでGoogleMapsストリートビューが9/16からサービスを開始しました。 まずは首都マニラのあるルソン島の中心部だけですが、気になる物件の周辺環境を遠隔で確認することができるようになったわけですから、投資家にとって大変ありがたいことです。&…
Read More2015/09/17 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
海外不動産コンサルティングを手がけるステイジアキャピタルグループ(東京都…
Read More2015/09/16 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
不動産コンサルタント会社のステイジアキャピタルホールディングスが、賃貸物件を紹介する「アパマンショップ・シラチャ店」を2015年9月15日にタイ東部チョンブリ県シラチャーでを開業しました。アパマンショップ・グループと締結した同県におけるフランチャイズ(FC)契約に…
Read More2015/09/11 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
ブログの更新が遅れてしまっています。すいません・・・・ さて、フィリピンの話題に触れようかと。 http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2015/html/0000028501.html&n…
Read More2015/08/28 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
明日、明後日の8月29日、30日で世界の資産運用フェアが開催されます。 実は弊社もこの裏方として前回に引き続き参加させてもらっています。 24社の不動産会社、金融会社が集まるイベント。当日受付も可能ですので、ぜひお越しください。 ht…
Read More2015/08/21 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 資金調達
8月11日、中国の人民銀行が基準値(対ドル通貨レート)を前日終値に設定するという発表を行いました。それまで中国では人民銀行が前日の取引に対して「望ましい基準値」を算出、市場介入をしていました。もちろん欧米諸国は批判を繰り返していましたが、元の切り下げを死守しようと…
Read More2015/08/19 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 投資全般
最近、タイの投稿ばかりが増えてしまっています。。。その他の国もフォローしているのですが、どうしても需要はタイにあるみたいです。 さて、8月26日(水)21時からフォーランド様にお呼ばれしまして、タイ不動産セミナーをさせていただくことになりました。特別何か…
Read More2015/08/17 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
速報:先ほど入ったニュース。 タイのBTSサイアム、チットロム間にある、エラワン廟近くで爆発があった模様です。すでに12名が死亡とのこと。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150817/k1001019353…
Read More2015/08/14 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
三井不動産は8月12日、タイのバンコクで手がける分譲住宅事業を拡大すると発表されました。http://mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0812/index.html*写真は三井不動産プレスリリースから。 グ…
Read More2015/08/07 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 税金関係
掲題の通り、好調だそうです。数字上というところでしょうね、正直。 ニュースソースはこちらhttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/150806/mcb1508060500004-n1.htm 投資が増えているみたいで…
Read More2015/08/07 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 税金関係
私もタイ時代にお世話になったプロパティ・パーフェクト社。タイでもTOP10に入る大手デベロッパーですが、実は北海道のキロロリゾートを持っています。 この中のホテルを米企業に運営委託するという話です。ニュースはこちらhttp://www.newsclip.…
Read More2015/08/04 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
昨年10月1日にミャンマーにて銀行免許が下りた銀行数は全部で9行。そのうち日系の銀行が3行である。本日の日経新聞にも広告掲載されていたが、みずほ銀行がようやく立ち上がり、これで3行全て銀行業務開始となりました。 まだまだ個人レベルの業務は望めないですが、…
Read More2015/08/03 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 税金関係
資生堂は31日、アジア太平洋の地域本社「資生堂アジアパシフィック」を設立したと発表した。アジア太平洋地域の統括機能やブランドのマーケティング機能を日本本社から移管、権限を大幅に移譲し、意思決定や改革を加速させる。http://release.nikkei.co.j…
Read More