アジア不動産情報センター ARIC > コラム一覧
2015/04/15 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
2015年11月にホーチミン市で「ジャパンフェスティバルinベトナム2015」が開催される事が決まりました。このイベントの実行委員会委員長を務めているのが日越友好議員連盟の特別顧問、武部勤氏。武部さん、ベトナムとつながりがあるんですね。ちょっとびっくりしましたw今…
Read More2015/04/13 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
三菱商事が3月30日にミャンマーの「キャピタル・ダイヤモンド・スター・グループ(CDSG)」の食品事業会社「ルビア・リミテッド」に出資、約250億円相当。 ルビアは製粉、コーヒー等の食品製造販売事業を中心の現地で最大の企業。 日本企業のASEA…
Read More2015/04/10 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 投資全般
フィリピンの不動産市場が活況を呈している。 6%〜8%の経済成長率を誇り、キャッシュリッチな不動産開発会社、完全に「アジアの病人」を脱した状態である。 実際、フィリピンの首都マニラに行くと、スラム街は依然存在しているが、タウンシップと呼ばれる街…
Read More2015/04/09 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
遂に出ました、野村不動産のASEAN進出決定。http://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2015040100911.pdf 野村不動産といえば日本の大手不動産デベの一つですが、海外進出には非常に慎重な動きをされ…
Read More2015/04/09 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
エイリックからカンボジアに関するセミナーを開催します。http://www.aric-japan.com/Cambodia/seminar/17/ カンボジア。色々な噂を聞いていると思いますし、実際私の所にも色々な話が入ってきています。 まぁ、…
Read More2015/04/09 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
*日経新聞から。アヤラ・ランド(フィリピンの不動産開発大手)は子会社を通じてマレーシアのMCTコンソーシアムの株式約9%の取得を発表。 MCTは店舗やオフィス、ホテル、住宅などのプロジェクトを手がける。 4月6日に子会社リージェント・ワイズ・イ…
Read More2015/04/03 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
こんなニュースが。 http://thai.news-agency.jp/articles/article/9632 アナンダ・デベロップメント(日本の三井不動産レジデンシャルさんの提携会社)が調べたら、パヤタイ周辺の相場が2008年時から約2…
Read More2015/04/03 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
人材、不動産、情報通信のワールドホールディングス(2429)がインドネシアに不動産事業を手がける現地法人を設立すると発表。 http://world-hd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/c0304ee4699ea…
Read More2015/04/02 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
出ましたね。日本側からベトナムへの円借款。3月31日にハノイで調印終了。ベトナム側の要望としては、7件の案件に関して。1. タイビン省での火力発電所と送電線の建設2. ホーチミン市近郊の高速道路建設3. 主要都市部の送変電・配電設備の…
Read More2015/04/02 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
こんなのができたそうです。 http://www.asean-japan-net.tv/ 面白い取り組みですねー。 そして、いかにASEANと日本をつなげようという動きが多いか。 取り急ぎはタイから開…
Read More2015/04/02 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
サンケイビズさんでも取り上げていらっしゃいますね。 <ベトナム不動産市場が回復>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150331/mcb1503310500007-n1.htm &nbs…
Read More2015/04/02 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
シンガポールのデベロッパーである「ユエン・デベロップメント」がカンボジアのプノンペンで3月24日に初の開発物件「ラビ・レジデンス(LaVieResidence)」を発売しました。 土地はユエンの社長の奥様名義とのこと(奥様はカンボ…
Read More2015/04/01 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
昨今話題になっているAIIB(アジアインフラ投資銀行)ですが、ASEANはすべての国が加盟を表明しました。 AIIBの説明はこちら(wikiですが・・・)http://ja.wikipedia.org/wiki/アジアインフラ投資銀行 2015…
Read More2015/03/30 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
自慢になりますがwおかげさまで3月28日(土)のタイ不動産セミナーが大盛況に終わりました。 セミナー終了後には名刺交換で長蛇の列が・・・うーん、こんなこと初めてですw 2ヶ月ほど資料作成に準備を費やしてきて、バンコクからわざわざ不動産会社様も呼…
Read More2015/03/27 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
お知らせになってしまいますが、明日JALシティホテル田町にて「タイ不動産セミナー」の講演をします(講演は12時〜14時)。 http://www.thaifair.org/ タイの賃貸、売買、投資について1時間ほど話をして、バンコク…
Read More2015/03/25 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
西日本鉄道(略して西鉄)と阪急不動産がベトナム南部の大手住宅デベロッパー「ナムロン投資株式会社」が取り組むベトナム・ホーチミン市での分譲マンションプロジェクトに参画すると発表。 http://www.nishitetsu.co.jp/release/20…
Read More2015/03/25 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
アウンコンサルティング株式会社(証券コード:2459)がフィリピン不動産セミナーをやられるそうです。 http://www.aric-japan.com/philippines/seminar/14/ 弊社、と言いますか、私ですがタ…
Read More2015/03/24 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: お知らせ
今月11日付けのマレーシア地元紙によると、KUBマレーシア社はマレーシア・スティール・ワークス社との提携により計画していたジョホールバル市内の高速輸送システム(RTS:RapidTransitSystem)建設プロジェクトに本格的に力を入れていくと発表した。さて、…
Read More2015/03/24 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 投資全般
出典:http://www.xinhuaxia.jp/social/65009 ブルームバーグが報じたニュースですが、ノルウェーのSWFであるノルウェー政府年金基金グローバル(GPFG)は初めてアジアの不動産市場に投資することに最後の下準備を行い、目を日…
Read More2015/03/24 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 不動産関連
三井不動産が新たにマレーシアに高層マンション事業参画とのこと。http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0323_01/index.html 【計画概要(予定)】(仮称)…
Read More