アジア不動産情報センター ARIC > コラム一覧
2019/01/24 written by ASEAN不動産研究所
さて、2年ほど前からベトナムに進出したいというお声をいただき調査をしたり、現地に行ったり、現地企業にヒアリングしたり、と色々とやっています。 が、難しいんです、正直。何が難しいかって、まず情報が整理されていません。よくマーケット情報を!という…
Read More2018/10/24 written by ASEAN不動産研究所
『好きなように生きたくて不動産投資はじめました。(鈴木優平著)』 お付き合いのある株式会社calfの鈴木さんが不動産投資について、わかりやすく描いたマンガを出版されました。 これからはじめようという方にはぴったりですし、不動産会社の営業マンの動…
Read More2018/10/08 written by ASEAN不動産研究所
*2018年10月7日大阪セミナーでの様子 ARIC田中です。10月6日:名古屋、10月7日:大阪、10月8日:福岡と出張講演をさせていただきました。おかげさまで多くの方とお会いできて感謝しております。 ちなみに、私は何を話しているかというと、…
Read More2018/07/30 written by ASEAN不動産研究所
《時事通信社記事より》-------------------------------------------------------------------------------------------------【ハノイ時事】ベトナム計画投資省外…
Read More2018/02/13 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
高速バスで知られるウィラーとベトナム最大手のタクシー会社のマイリングループが新会社を設立。1月にホーチミンで開業式がひらかれました。 以下、関連ニュースより一部引用。 マイリングループは、ベトナム53省で約1万5000台を運営する同国最大手のタ…
Read More2017/12/19 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 生活情報
(※画像はイメージ) 中国の建設する、ジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道計画は来年2018年初頭に着工するのではないかというニュースがありました。以下、引用です。 2017年11月3日、インドネシアの現地メディアは、中国が建設する高…
Read More2017/12/06 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
不動産売買において重要なことのひとつは、情報や契約書の内容を正しく理解していることです。 海外の不動産売買においては、ほとんどの情報・契約書類等が英語表記です。 そこで、今回は「不動産投資に役に立つ英語~基礎編~」をご紹…
Read More2017/11/24 written by ASEAN不動産研究所
今回は前国王の服喪期間が終わり、すっかり彩を取り戻したタイからのニュースです。あまりイメージがないかもしれませんが、タイの人たちの間でもホームセンターは人気のようです。 大手「ホームプロ」の運営会社ホーム・プロッダクト・センターなどは昨年12月の時点で8…
Read More2017/11/21 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
秋といえば、中国の国慶節。今年はなんと8連休になっているのだとか。旅行する中国人の方も少なくないはずです。今回はそんな中国人の旅行に関するニュース。 RecordChinaによりますと、カンボジア観光省は「今年、カンボジアを訪問する中国人観光…
Read More2017/11/14 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 企業の海外進出
こちらはインドネシアの空の便に関するニュース。スカルノハッタ空港より、インドネシアとロンドンを結ぶ直行便の利用が可能になりました。以下、少し長いですがじゃかるた新聞より引用です。 &…
Read More2017/11/07 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 企業の海外進出
各国で高い人気を誇り、パクリ(?)店舗が出てくるほどのブランドにまで成長した無印良品。その安心と信頼の人気はタイ国内でも例外ではありません。 今月1日にバンコク都心のショッピングセンター、サイアムディスカバリーの2階に新店舗がオープンしました。売り場面積…
Read More2017/10/12 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
東南アジアとアメリカとの距離が少し縮まったかもしれません。東南アジアとアメリカを結ぶ光海底ケーブルが完工したというニュースがありました。以下、newsclip.beより引用です。 日本電気(NEC)は22日、2015年3月に着工し…
Read More2017/10/11 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
少し前になりますが、こんなニュースがありました。少し長いですが一部引用します。 ヤンゴンで日本語の無料ビジネス情報誌の創刊が相次いでいる。昨年までは総合誌の数誌しかフリーペーパーはなかったが、今年に入ってビジネス誌の創刊が相次ぎ、3誌が誕生した。日本人ビ…
Read More2017/10/10 written by ASEAN不動産研究所
9月14日に前国会議長のハリマ・ヤコブ氏が初の女性大統領に就任したことでも話題のシンガポール。中国系、インド系など様々な人種が存在するマレーシアですが、その多様さにも関わらず今回の大統領選にはマレー系しか立候補できませんでした。手続き上の民主制にいささ…
Read More2017/10/06 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 生活情報
newsclip.beが報じています。以下、引用です。 タイの改正物品税法が16日、施行された。物品税関連の法律を一本化し、税額の算出方法を変更したもので、年間約120億バーツの税収増となる見通し。 報道によると、たばこは1箱2―15バーツの増税、輸入ワ…
Read More2017/10/05 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
マレーシアの格安航空大手・エアアジアが日本でのサービスを積極的に展開しています。 エアアジアは9月1日、「エアアジア・セールスセンター」を東京新宿にオープンしました。これは同社の専門旅行代理店で、エアアジアグループの航空券を取り扱うほか、このカウンターで…
Read More2017/10/04 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 生活情報
タイと中国を結ぶ高速鉄道の建設プロジェクトが遂に始動したとのことです。この高速鉄道は、タイーラオスを結びそしてさらにラオス―中国の昆明まで結びます。これが実現すれば全長約860キロの鉄道が大陸を走ることになります。中国と東南アジア諸国とのつながりがより…
Read More2017/10/03 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: 企業の海外進出
次のようなニュースがありました。ベトナムニュースより以下一部引用です。 第一生命ホールディングス株式会社(東京都千代田区)の100%出資子会社、第一生命ベトナム(Dai-ichiLifeInsuranceCompanyofVietnam、ホーチミン市)は…
Read More2017/10/02 written by ASEAN不動産研究所
スパイダーマンやキャプテンアメリカ、アイアンマンなどのキャラクターでお馴染みの米マーベル社による移動式のテーマパーク「マーベル・エクスペリエンス」がバンコクでもオープン予定です。 今年2017年1月に香港ディズニーランド内にオープンしたことで…
Read More2017/09/29 written by ASEAN不動産研究所
カテゴリー: その他
シンガポール不動産大手のキャピタランドは電子商取引にも精力的です。AsiaXニュースより以下のような記事がありました。以下、引用。 不動産大手の政府系キャピタランドは8月23日、アジア最大の電子商取引会社アリババ(阿里巴巴)グループと戦略的提…
Read More