
ラオスの不動産投資
2018/01/09現在: 為替相場 1USD=112.6500円 で換算
ラオスは人口約650万人。首都はビエンチャン。
「東南アジアのバッテリー」として、水力発電、銅、カリウム等の資源エネルギーで成長。
2013年2月にWTOに加盟し、経済成長率も毎年8%前後と好調を維持しています。
現在ラオスには10カ所の経済特区があり、整備が進んでいる状況です。
不動産価格も上昇基調を示しており、不動産開発が進んでいます。
土地の所有権はありませんが、コンドミニアム法が存在しないため
コンドミニアムの使用権の売買ができる状態です。
今後の成長が期待される国の一つです。

ブログ
- 2015/04/17
- No.79 ラオス、シンガポール等に電力販売を計画中。
- 面白いニュースが飛び込んできました。 ラオスがシンガポールなどのASEAN各国へ電力を販売する計画をラオスの地元メディアが報じました。 *TV番組、未来世紀ジパングでも取り上げられたラオスのナムグムダム …
- 2015/03/17
- No.53 日本、ラオスと戦略的パートナーシップに
- 2015年3月6日夜、安倍総理はトンシン・タンマヴォン・ラオス人民民主共和国首相と会談を行い、「日ラオス共同声明」に両首脳が署名した。…
- 2015/02/28
- No.43 国交省/ASEAN地域の国際宅配輸送をトライアル
- 国土交通省は3月2日~6日、ASEAN地域のクロスボーダー国際宅配輸送の実現に向けトライアル輸送を実施する。 すごい良い試みです。詳細はこちら http://lnews.jp/2015/02/h022613.html…
- 2015/02/26
- No.39 三井住友銀行 ラオスにサービス拡大
- 三井住友銀行がカンボジアに続き、ラオスにもサービスを拡大するそうです。 ちなみに、進出方法は出資形式で、SMBC店舗がカンボジアやラオスにあるわけではありません。…
- 2015/02/20
- No.34 ラオスセミナーがあるみたいで。
- http://www.asean.or.jp/ja/invest-info/eventinfo-2014-61/ ASEAN-JAPAN…